skip to main |
skip to sidebar
この橋は不思議です。橋が不思議ではなくて川というか用水が変わってます。なんせ橋の欄干の外側にも家がありそうです。つまり、家の中に用水が流れているのかいな。のぞいてみたいもんです。(此花町)
全部で2~3匹います。
夜でもタヌキは交差点を見ていました。
ここはクマさんの通り道なので時々出会ったときには、グッと近づいて声をかけてください。きっと、「やーこんにちわー」とか、「暑いねー」とか言ってくるにきまってます。絶対にやさしいクマだと思います。
窓の大きさがちょうど4:3くらいになってます。トーゲのエーチャンが撮った写真ではないけど、なかなかいいなと思いました。
夕暮れには妙高がよく似合う。
え~ここは有名なエアコン通りです。よろしく。
金沢の裏路地を歩くと突然広い路地があります。広見というやつだそうです。これもそうかな。道には四角や丸やギザギザいっぱい模様があります。写真を見ていて気が付きました。これもおもしろい。(ここは彦三)
金沢市京町にある橋の欄干です。「きょうばし」と書いてあると思います。ばしの「ば」がよくわかりません。片方の歩道の横にあります。長さは約2m下は用水です。きっと、昔、ここには小さいけど本当の橋があったに違いありません。
テトラの上にバナナの皮もしかしてバナナの皮を踏んだら滑って海に落ちるし。こんなとこ捨てて、アブねーやつがおるなア。
水の中の右上の方に沈んでます。もうなくなったと思っていたらありました。良かったです。こすれて少し小さくなったような気がします。去年の写真はここです。 (写真をクリックすると大きくなって見えます)
これは海に近い道路べりの原っぱにありました。鳥が飛び立っていったところに行くと、たまごがありました。うまく育ってくれればいいな。
ぜったいに突っつきたくなります。この足
残念ながらガラスにトーゲのエーチャンが写ってます。
止まります止まります。手前の「止レ」で止まらなくても、最悪正面の「止まれ」で止まります。川に落ちるのはいやですから。
この坂なら毎日通って見たいです。それと白黒をバカにしてはいけません。白黒でもちゃんと色があるんです。感じる色があるんですよー
白黒で撮影したし、あと、舗装むしって砂利にして右の看板とったらそのまま昭和の初めか。電柱はそのままあっても大丈夫です。
大きな3階建ての家カメラの枠からはみ出るほどでかいなーと。斜め横から撮りました。真正面から風があたったらゆれそうな気がします。
昔からあった金沢港の穀物サイロ目立たないけど、トーゲのエーチャンの中ではいつも金沢港だーっと思います。
赤信号で横を見るとありました。びっくりです。マッサージ、エステ、メンズサロンに****サロンです。
多分、アベックがここに座って楽しく過ごしたあと。でも、カスは置いてくな。
ふぐだったおれは、ただ釣られただけで岸壁に捨てられてしまいました。今から海に帰してもらっても、元に戻りません。昨日のことです。これなら、鳥に食われた方がよかったわい・・
おーいゴミ落ちとるぞーいくらなんでも、どかしました。
きょうは上下セットで干されてます。疲れたー!
もう一回通ったときには入ってみたいです。
入るときにはちょっとだけ思い切らなければなりませんが、入ってみたい気がします。
きょうはおばちゃんに載ってもらいました。
全部で8台の内7台が谷さん関係です。なので2番の飯田さんは頑張ってます。
あっちの方に歩いていくと兼六園に行けます。
店に入って行くには、あの横を通らなくちゃ行けません。
中から見るとどういう風に見えるのかいな。
きっと跡取りが賀いない和傘職人の方だと思います。気になります。
絶対にあわてて読み間違いしてはいけません。ついでに思い出しました。田舎の知り合いの「玉やん」の父ちゃんが「玉玉やん」でした。
ただの飲みさしではありません。誰かが自分の飲みさしをここに置いていったんです。ここに置いていけば自然になくなると思っているんかいな。
心配いりません。通り過ぎるまで絶対に待ちます。
どんな怖い方々でも「お待ちする」と思います。